食物アレルギー

初めて離乳食を始めるママパパの中には、お子様の食物アレルギーが心配になる方もいらっしゃると思います。お子様とご家族が楽しい食生活をおくれるように、食物アレルギーのポイントをおさえておきましょう。

*食物除去は必要最小限に

昔は、疑わしい品目を除去することがありました。しかし、「念のため」「心配だから」という理由で、本当は食べられる食品を除去してしまうと、本当に食べられなくなってしまうことがあることがわかっています。特に、アレルギーの血液検査が陽性でも、アレルギー症状がない場合は、除去をしてはいけません。

食品の除去を行う場合は、正しい知識を持つ医師と相談し、必要最小限で検討するのが良いでしょう。

*湿疹が食物アレルギーの原因かもしれません

身体の炎症がある部分と食物が出会ってしまうと、身体がその食物を悪い物と勘違いして、食物アレルギーの体質を獲得してしまうと考えられています。これを感作と言います。そして、小児期に最も感作を起こしやすい炎症が湿疹です。皮膚をきれいに保つことが、食物アレルギーの予防・治療にもなります。

一般的な湿疹治療がうまくいかないお子様(特に乳児)の一部に、食物アレルギーが原因の患者様がおられますが、湿疹の治療が不十分なことの方が多いです。湿疹についてお困りの際は、お気軽にご相談ください。

*意外と万能ではないアレルギーの血液検査

アレルギーを疑った時、漫画やドラマのように血液検査を1回するだけで、患者様のアレルギーの有無や、何のアレルギーがあるかがわかると良いですよね。しかし、現実はそうはいきません。現在病院でできるアレルギーの血液検査は、実際は患者様にアレルギーがなくても陽性になったり、逆に検査結果が陰性でも実はアレルギーだったりします。

血液検査が怖くない大人や一部のお子様であれば、試しに血液検査をしてみるのも良いですが、怖い思いをして血液検査をしたのに、結果「良くわかりませんでした」では、せっかく頑張った患者様に申し訳が立ちません。

現実では、症状が出る前にアレルギーの診断が行えることはほとんどなく、アレルギー診断のメインは症状と経過です。例えば、「卵を食べると必ず蕁麻疹が出て、卵を食べない時は絶対に蕁麻疹は見られません。」という場合は、誰が考えても卵のアレルギーでしょう。実際は、卵以外にも色々な食品を食べていることが多いので、診断を確かにするためにアレルギーの血液検査結果を参照することがあります。
アレルギー診断にとって血液検査は、いわばトッピングのような存在です。

*入園前に園からアレルギー検査を指示されました。どうしたら良いですか?

今まで疑わしいエピソードがなく、ご家族にも強いアレルギーの方がいないので、ママパパは気乗りしないけれど、仕方なしに病院に行くと「必要ない」とのことで検査してもらえず困ってしまうことがあります。このような場合も、当クリニックにいらしていただければ解決できると思います。当クリニックでは、「入園に際して、現状アレルギーの心配はありません」という書類の作成で園のご不安が拭えるのであれば書類を作成しております。どうしても血液検査をしないと入園させてもらえないということであれば、お子様に痛い思いをさせるのは忍びないですが、生活とのバランスを取ることも大切ですので、血液検査をさせていただきます。
このように血液検査をすると、いくつかの項目で陽性の結果が出ることが間々ありますが、いずれも除去が必要ないことが多いです。陽性結果が出た項目については、一つ一つ今後の方針を相談いたします。

ご受診前に、入園予定の園に、書類の作成で入園させてもらえるか、やはり血液検査が必須なのか、確認してからご来院いただけるとスムーズにお話が進みます。

*食物除去試験や負荷試験を行うこともあります

疑わしい食品を除去してみて症状が起こらなくなる(改善する)ことを確認する除去試験や、疑わしい食品を摂取して症状が出ることを確認する負荷試験という検査があります。

アレルギーの血液検査と比べると、非常に有用な検査ではありますが、特に負荷試験は症状出現の可能性があり危険ですので、適応については慎重な検討が必要です。

*食物アレルギーは治るの?

乳幼児期に発症することが多い鶏卵や牛乳、小麦、大豆のアレルギーは、年齢とともに食べられるようになることも多いです。3歳までに5割、6歳までに8割程度の患者様が食べられるようになります。その他の食品は、食べられるようになることが難しいので、慎重に経過をみましょう。

*離乳食は遅らせない方が良さそうです

アレルギーが心配だから食べ始める時期を遅らせる、というのは昔のお話です。現在は、むしろ早めに食べ始めた方がアレルギーになりにくいと言われています。生後3ヶ月から卵を食べ始めると卵アレルギーになりづらいというデータもありますが、日本では一般的ではありませんので、今のところ生後5〜6か月から離乳食を始めましょうとお話しています。

湿疹が強く、離乳食の開始が不安な場合は、開始前に医師と相談すると安心です。

また、妊娠中や授乳中のママの食物除去は推奨されていませんので、やめておきましょう。

食物アレルギーは、軽い口腔内違和感や蕁麻疹の症状だけでなく、アナフィラキシーショックなどの重篤な症状を程することがあります。気になる時は、なるべく小児科で相談するようにすると安心です。

診療時間

診療時間

当クリニックについて

千葉ニュータウン中央駅前の小児科・アレルギー科クリニックです。ご家庭やお子様の状況に合ったサポートができるよう努めます。お気軽にご相談ください。


ページ上部へ戻る